新宿マルシェに出店しました

今年は台風が何度も上陸して、雨が続く日が多いですね。
洗濯物が溜まってしまい、丸1日晴れの日が、いかにありがたいか実感している今日この頃です。

さて、農家直売どっとこむの巨峰ですが、9月下旬には種なしが終了、
シャインマスカットと特選巨峰も10月上旬頃出荷終了予定となっております。
まだ、駆け込みで間に合います!ぶどうの旬の時期は短いですね。
お買い求めの方はこの機会に是非どうぞー。

農家直売どっとこむで売っている商品はどの農園さんも独自のこだわりをもって丹念に作って下さっています。
こんなに美味しいぶどうをみなさんに知って頂きたい!
実際に試食して頂き、直接お顔を見て販売したい!
という思いは前からずっとありました。
その思いをマルシェという形で実現する事ができました。

朝採れの巨峰とシャインマスカットをたんまり携えて
9月14日新宿マルシェに出店いたしました。
普段はインターネットを通じての販売なので、こういったリアル店舗での販売は初挑戦だったのですが、学ぶことがたくさんありました。

dsc_1104
マルシェの場所柄、街自体がオフィス街、かつ大型オフィスビルの真下だったため仕事中の方も多い為か、
なかなか試食してもらえず想定外でした・・・
(シャインマスカットは皮も食べられるのでそのままお口へポーンでいいんですけどね)

まずは、試食してもらって美味しさを知って頂きたい一心で
「是非、試食してみて下さーい!」とかなりアピールしてしまいました。

足を止めて下さる方もシャインマスカットはまだ食べた事がない方が意外に多く、
一口食べて頂いた後に明るい表情で「わぁー美味しい♪♪」
という反応がとても多くて、嬉しかったです。
そうなんです!
ぶどう=山梨とか、マスカット=岡山と連想される方も多いと思いますが、
長野県のぶどうだって本当に美味しいんですよー。
シャインマスカットは試食した半分近くの方はご購入もして下さいました。

他に「種あり巨峰」と「種なし巨峰」の試食も用意していたので食べ比べもしていただけました。
巨峰本来の甘味や濃厚な味わいがあるのが【種あり巨峰】
種ありに比べると甘さはあっさりしているが食べ飽きしないのが【種なし巨峰】

好みも千差万別で、お客様それぞれお好みの巨峰をご購入いただけました。

最終的な売上の方は、用意していったぶどうすべて完売!!
とはなりせんでしたが、
「初出店にしては上出来な売上金額ですよ」
とマルシェ責任者の方に言って頂けました♪

初出店して課題もいろいろ見えてきました。
お客様へは、弊社のチラシもお配りしたのですが、
・試食して頂いても購入には至らなかったお客様のフォローアップ
・来場者専用ページを作成 などなど

とても良い経験となったので、また引き続きリアル出店を企画中です。
情報はFacebookでチェックしてみて下さい★

  • Related Posts

    【2025年お盆渋滞予測】長野の高速はどこが混む?夏休み期間の渋滞について地元営業マンが解説!
    • 8月 1, 2025

    毎年、お盆の時期になると長野県内の交通は一気に混雑します。特に2025年は、8月10日(土)から始まる最大9連休の大型連休となり、帰省や観光、さらには海外からの観光客も集中することが予測されています。 この…

    続きを読む
    【東御のゴミ分別ムズすぎ問題】全東御市民の朝をAIごみ先生が救う!と丸焼き
    • 7月 31, 2025

    東御市にお住まいの皆さん。こんにちは、ToMi.to me. 一つ、心の底から共感を求めたいことがあります。 「東御市のごみの分別、正直ちょっと複雑過ぎませんか…?」 「このスプレー缶、穴あけるんだっけ…?…

    続きを読む