https://www.bscre8.com/wp/wp-content/themes/bscre8/img/mainvisual_logo.svg

WEBSITE DESIGNE ホームページ制作

FEATURE

DESIGN VALUE ADDED

作るのは目的ではなく手段。
付加価値の高い
ホームページを設計します。

カッコイイだけ、キレイなだけ。成果が見えない&成果を生まないホームページは不要です。つくって終わりはもう沢山。ビーズクリエイトでは、ホームページへの改善を続ける実務こそが継続的な成果を生み出す秘訣と思っています。成果達成型のホームページには「ホームページ制作」前後の「設計」と「運営」が欠かせません。ビーズクリエイトでは、投資価値・費用対効果が伝わるホームページづくりを行なっています。

CAN DO THIS

こんなことができます。

  • 01

    事業オーナーのお悩みも含めホームページを
    取り巻く環境全ての分析から入ります。

  • 02

    状況分析の結果費用のリニューアルよりも
    効果的な策をご提案することがあります。

  • 03

    まとまったご予算がなくても安心の
    「月額サービス」があります。

  • 04

    無料の初期診断により、
    本質的な問題に気づいていただけます。

SOLUTION

現況や目的に合わせて
最適な方法をご提案。

ホームページ制作には大きな手間とコストがかかり、かつ運用にはある程度の知識が必要になるため、導入にはある程度の負荷がかかります。それだけに、ホームページでも投資対効果の考え方は非常に重要です。
ご予算などや目的を整理し、「効果に対して使えるコスト感」の中で最適なものが作れるよう2つの制作サービスのいずれかをベースにした企画提案を行います。

MONTHLY

月額制ホームページ

比較的低コスト。拡張性はあり、運用もしやすい。
規模の小さいホームページにもお勧めです。

おすすめのシチュエーション
  • 一般的な内容の会社案内サイト
  • リクルート専門サイト
  • 社員ブログ・商品ブログ
  • 単一の商品のための特設サイト

月額ホームページの詳細をみる

ORIGINAL

完全オリジナル制作

差別化、優位性の表現に最適。
貴社だけの、世界に一つしかないホームページです。

おすすめのシチュエーション
  • 規模や構成、デザインの自由度が必要なサイト
  • ブランドを強調する特設サイト
  • サービスの独自的な仕組みを表現するサイト
  • オリジナルのショッピングサイト

ホームページ制作の事例一覧を見る

FLOW

基本的な流れ

  • 「作る理由、作り直す理由」から丁寧にヒアリングをします。
    考えや方針を整理するところからお手伝いしますのでご安心ください。

    ご要望に応じ「現状の診断書を作成するサービス」も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 事前に伺っている内容等も踏まえ、提案を作成します。
    競合も見据えながらお客さまの強みや改善点を整理し、どのようなコンテンツをどのようなユーザーに対して作る必要があるのか考えます。

    また、写真撮影の有無、原稿のための取材の必要性、それらのボリュームなどもここで確認します。

  • お聞きした内容を元にした概算お見積りと、新しいホームページの構成案をご提示いたします。

    構想が曖昧で正確な算出が難しい場合は、当方よりいくつかのパターンをお出しすることもあります。
    一緒に内容をご確認いただき、ご検討をお願いしたします。

  • ご発注となりましたら、必要な契約書等を交わし、締結次第着手いたします。

  • ホームページの仕様やページ数を確定させ、「ワイヤーフレーム」と呼ばれるデザインレイアウトの素案をご提示するところから着手します。

    やりとりの中で予定より大幅な仕様変更が生じた場合は、再お見積もりを作成いたします。

  • トップページのビジュアルを作り込み、確認いただきます。
    承認いただければ、それ以外のページを同じテイストで量産していきます。

    撮影などがある場合、おおよそこのタイミングで行います。
    なお、お手持ちに写真素材や原稿がありましたら、ご提出をお願いいたします。

  • デザインが決まり、原稿が揃ったら本制作になります。
    状況により様々な作業が双方で複雑に進行することもありますので、ご協力をお願いいたします。

  • ご納品前に、何重ものチェックを行います。

    まずは当社スタッフ全員で動作や誤字脱字をチェック。
    その後お客様に校閲をいただいてご指摘があれば修正を繰り返し、問題がなくなればご納品となります。

  • ご納品後も一定の瑕疵対応期間を設けておりますので、万が一不具合がありましたら遠慮なくお申し付けください。

    また、冒頭でもお示ししましたがホームページは作って終わりではありません。
    公開しておく限り、効果を求める限りは常に状態を監視し改善を続ける必要があります。

    ビーズクリエイトでは公開後の運用のご支援も行なっております。
    こちらも合わせてお気軽にご相談ください。

WORKS

CONTACT

ホームページをより良くしたい。
制作・設計に関する悩みについての
お問い合わせはこちらから

OTHER他のサービスをみる