1. HOME
  2. B'scre8
  3. 続・依頼者と制作者のギャップ
B'scre8

続・依頼者と制作者のギャップ

こんにちは、ディレクターの伊藤です。
前回の続きとして、WEBサイトの制作において依頼者と制作者の間で生じるギャップを紹介していきたいと思います。

前回でご紹介したように当社は基本的に7つの流れを大体3ヶ月前後の期間を想定して進めています。
ここで真っ先に生じやすいギャップが『制作期間の長さ』です。

 「WEBサイトの制作ってそんなに時間かかるの?」

そんな言葉を聞くことがあります。
もちろんただWEBサイトを作るだけなら1ヶ月も掛かりませんが、まず前提としていただきたいのは「WEBサイトは手段や道具」であって、作ることだけを目的にしないでほしいということです。
WEBサイトを作ることが目的だと、作っただけで『その後』が続きません。

 「訪問者が増えない」
 「お問い合わせがこない」
 「売上が伸びない」

こんな風にWEBサイトを通じて得られるだろうとお客様が思っていた「成果」に対してのギャップが新たに生じますし、ただ早さを求めて作ったWEBサイトでは成果は得られません。
その為、WEBサイトを通じて狙った成果を出す為に、事前にお客様ごとの課題を明確にし、課題を解決する戦略を考え、戦略を組み込んだWEBサイトを作るには相応の時間が必要となります。
WEBサイト“だけ”を作るのが1ヶ月でも『成果を出すWEBサイトを作る』には、当社が3ヶ月程度必要とさせていただいていることはご理解いただけたでしょうか。

とはいえそういった当社側の事情がありますが、もちろんお客様側にとっての事情もあります。

 「もっとWEBサイト公開を早くしてほしい」

というご要望もよくいただきます。
もちろん当社としても色んな部分を効率化して可能な限り早い納品を目指してはいますが、やはり限界はあります。
それでもいち早い公開を最優先で希望された場合は色々な部分が犠牲となることをご承知下さい。
主たる部分としてはやはりクオリティです。

課題解決のための効果的な仮説が十分に立てる時間が取れない為に公開後の成果が思うように伸びなかったり、当社とお客様の相互で十分な検収時間が取れずに本来必要なかった手直しが後から発生して場合によっては費用もかさむなど、早さだけを求めることで本来目指していたクオリティに達する時間が得られなくなるケースがあります。
お互いにほんの少し認識を共有できることで、少し早めに動いて、良いクオリティのWEBサイトを準備万端で公開にもっていくことができます。

 「WEBサイトが公開されたのに検索しても見つからない」

WEBサイト公開後にも別のギャップが生じることがあります。
実はWEBサイトは公開=即座に検索サイトで見つかるサイトにはなりません。
GoogleやYahoo!などの検索サイトは独自に世界中にあるWEBサイトの一覧表のようなものをもっており、検索されるごとに一覧表の中に検索されたキーワードに最も関連しそうなWEBサイトがにないか調べて検索結果に表示しています。
新しいWEBサイトを立ち上げましたら、当社ではまずその一覧表に名前を加えてもらう申請を行います。これで少なくとも社名で検索した時に1ページ目に表示されるようになります。ほとんどは。
同名他社のWEBサイトが既にある場合は、社名のみの検索で1ページ目に表示されるようには多少時間が掛かります。
これには多少のノウハウが絡む部分ですが、当社ではWEBサイトの制作サービス内で『検索サイトでの見つかりやすさ』も結果が出るよう施策を実施しております。

依頼者と制作者の間でよくあるギャップの一部をご紹介しました。
ではその上でギャップを減らし、スムーズにWEBサイトを公開までもっていく為にはどうすればいいか?
ここで依頼をお考えの人達にお願いしたいことがあります。

 1.決定権を持つ方に担当者になってほしいこと
 2.各工程ごとの確定の判断をもらいたいこと

制作期間が伸びる大きな要因にはお客様側の『意思決定の時間』が大きく関わってきます。
お客様側で当社に対しての担当者を決めていただく際は、ぜひ会社の代表者様かWEBサイト制作で解決したい課題を理解している方をお願いします。

WEBサイトの公開までには、当社とお客様の間で認識に間違いがないか連絡と確認を行って進めていきます。
ですのでその都度に意思の決定が発生します。
また、私達はその決定を元に次の工程へ移っていく為、工程が進んでから「あれは無し」となると巻き戻しが発生してしまいます。
本当に必要なことならやり直しも行いますが、殆どは時間が経ってからのお客様の気持ちの変化です。
初期の時点から互いに課題としていることを十分に認識できていれば、例えばページの内容がまるごと替わる、などのようなことはなくすことができます。
もし会社の社長様からWEBサイトのリニューアルの担当を任されたとしたら、新しいWEBサイト制作“案件”の代表は自分だ!くらいの気持ちの方がスムーズに進むと思います。

進め方に疑問があればお気軽にご相談下さい。
WEBサイトを作る前も、作った後も、悩みは一緒に共有させていただきます。

ビーズクリエイト(株式会社唐沢農機サービス インターネット事業部)
〒389-0502 長野県東御市鞍掛846-1 TEL:0268-71-0090

>>制作実績はこちら