テストマーケティング代行はじめました

こんにちは。

長野県の企業様へ、ウェブマーケティングのご支援をしているビーズクリエイトのカンバヤシです。

 

「テストマーケティング代行サービス」をはじめました。

 

新たな商品やサービスをリリースするとき

「本当にこの商品は受け入れられるだろうか」と不安になるものですよね。

製造に一定のコストがかかる製造業であれば、

テストマーケティングの重要性というのはご認識されていると思います。

 

テストマーケティングをしたい!

でも具体的にどのようにすればわからない!

という方へ、

当社がテストマーケティングのご支援をいたします。

 

1,どのようにテストマーケティングを行うか

商材やサービスによってもテストマーケティングを行う方法はいろいろとあると思いますが、

「クラウドファンディング」を活用したテストマーケティングはおすすめできます。

具体的には「Makuake」というクラウドファンディングサイトを活用するのがおすすめ。

 

Makuakeは、日本で一番支援総額の大きいクラウドファンディングポータルであり、

「新しいモノ好きの人が集まる」ポータルです。

 

クラウドファンディングポータルは

寄付色の強いもの、

社会貢献色が強いもの、

ショッピングサイト色の強いもの

等いろいろとあります。

 

Makuakeはその中でもショッピングサイト色が強く、

「最新のおもしろいモノを求めている人が多くいる」

と考えています。

 

2,クラウドファンディングでテストマーケティングをする3つの理由

理由1:初期費用を極力抑えてプロモーションできる

クラウドファンディングを実施するには、クラウドファンディングポータルにプロジェクトの掲載をする必要があります。ほとんどのクラウドファンディングの料金体系は「成功報酬」タイプで、クラウドファンディングで集めることができた支援金額の10~20%程度です。初期費用や固定費がかからないため、リスク少なくチャレンジできることは大きな魅力のひとつです。

 

理由2:アーリーアダプターにアプローチできる

イノベーター理論(ググってください。または過去に関連記事を書きました。)という言葉がありまして、Makuakeのようなクラウドファンディングポータルを見ている人たちは、イノベーター理論の中で言う、アーリーアダプターに分類される人が多いように思います。

アーリーアダプターとは、簡単にいうと「新しいモノ好き」の人たちで、自分が良いと思った商品やサービスをSNSなどで拡散していく力のある人たちです。

商品やサービスを世の中に普及させていくためには、このアーリーアダプターたちに「いいね!」と思ってもらうことが重要です。そうすれば、彼らが広告塔となって、より多くの人達に商品やサービスの魅力を広げてくれるでしょう。

今までは自分たちだけでプロモーションしましたが、これからはプロモーションしてくれる仲間を増やすことが重要です。

 

理由3:リアルタイムなフィードバックが得られる

クラウドファンディングの醍醐味の一つは、リアルタイムなフィードバックが得られるという点です。

(↑過去のクラウドファンディングでの支援者・応援者からのメッセージ)

コメント機能やメッセージ機能で、支援者や応援してくれる人から、クラウドファンディング実施中、その後もリアルな声をもらうことができます。

「こんな機能が便利でした!」

「もっとこうだったらなあ!」

「こんなものがあったなんて知らなかった!」

ユーザーの声を取り入れて、サービス改善や次の商品開発が高速回転させることがテストマーケティングの本来の目的ですよね。

 

3,当社がクラウドファンディングでテストマーケティング代行を行える理由

当社では過去に5回、自社&他社さまの商品・サービスでクラウドファンディングを行い、成功も失敗も経験してきました。ですから、自己体験をもとにしたリアルなノウハウをご提供できます。また、普段から様々な業種の企業様のWEBマーケティングの支援をしていることも理由のひとつです。

 

 

4,テストマーケティング代行サービスの内容

クラウドファンディングに関するすべてのご支援ができます。

 

1,クラウドファンディング全体の戦略・企画の検討支援

2,クラウドファンディング用の文章作成(取材&ライティング)

3,クラウドファンディング用の写真撮影

4,クラウドファンディング用の動画制作

5,クラウドファンディングのリターンの検討支援

6,クラウドファンディングの支援者とのやりとり代行

7,クラウドファンディングポータル(Makuake等)との各種調整

 

企業様は、「この素晴らしい商品を世の中に広めたい!」という想いを持ってきていただければOKです。

私達が、客観的にどのように伝えたらその魅力が伝わるか、考え、表現するお手伝いをいたします。

 

 

5,テストマーケティング代行サービスの料金体型

現在料金表作成中です。でき次第更新いたします!

 

 

6、ご相談は無料です

まずは「この素晴らしい商品を世の中に広めたい!」という想いを聞かせてください。

最適なテストマーケティングの手法について、ご提案させていただきます。

相談までは無料ですので、当社のノウハウをご活用ください。

ご相談はこちらから

 

  • Related Posts

    ChatGPT vs Gemini|自社をテーマにAI記事を生成して比較してみたら、ここまで違った!
    • 7月 1, 2025

    はじめに:生成AIは実務にどこまで使えるのか? ここ数年で一気に身近になった生成AI。しかし、 「実際の業務で使えるレベルなのか?」「内容に信頼性はあるのか?」 といった疑問をお持ちの方も多いのではないでし…

    続きを読む
    現代社会とサステナビリティ:Webマーケティングが拓く未来【SDGs時代の最新トレンドと成功のコツ】
    • 6月 16, 2025

    現代社会は、かつてないほどのスピードで変化し続けています。 その中で、私たちの意識の中に深く根を下ろしているのが「サステナビリティ」という概念です。 地球環境の持続可能性、社会的な公正さ、そして経済的な安定…

    続きを読む