1. HOME
  2. ビーズクリエイトの日々
  3. 働き方
  4. PDCA〜実行編〜
働き方

PDCA〜実行編〜

働き方

96

こんにちは。

前回のブログでPDCAの計画フェーズについて書きましたので、今回はそれ以降のフェーズについて書こうと思います。

本当はCAの検証・改善フェーズについても書く予定でしたが、今回は省略させていただきます、、、

DO 実行する

いくら計画をきちんと立てても、実行に移されなければ意味がありません。
Plan→Doに変わるこの部分は特に注意が必要です。
私は何度もここで挫折していました。
前回のブログで、計画のフェーズでは、目標を達成するために解決する必要のある課題の解決策を決める、という説明をしました。

実行段階ではまず解決策に沿って、何をするべきか決めます。

解決策が具体的なものであったらそのまま”すること”にして、抽象的なものであったら具体化してから”すること”にします。

どういうことかというと、例えば解決策が「ジムに行く」であればそのまま「ジムに行く」ことが”すること”として決めることができます。
しかし、解決策が「痩せる」とかだったとしたら、

・痩せる

なんてままでは一生痩せません。なので、具体化する必要があります。
例えば「ジムに行く」でも良いし、「毎日15分ウォーキングする」でも良いと思います。そんな感じでとにかく具体的なものにして”すること”として決めます。

そうして”すること”を決めたら、それをタスク化します。

TO DO リストなんていうのをみなさん作ったりするかもしれませんが、それと同じことをやります。
TO DOリストにただ入れるだけではあまり意味がないので、その段階でいつやるのかというところまで決めましょう。
毎日やるものは、毎日の行動の記録ができるようなシートを作成するのも良いと思います。
次のフェーズである検証段階で検証がきちんと行えるように、自分が何をいつどれくらいやったのか、というところをきちんと追うことが必要です。

この段階で大事なのは、とにかくやってみることです。
次に検証・改善する時間がきちんとあるのですし、やってみてから反省すればいいのでとにかくやってみましょう。やらないことが一番の後悔になります。

 

6月の目標と実行したことを振り返ってみて

私はツチカウという農業メディアを運営しているので、それに関する目標を、個人的な目標に絡めながら毎月立てます。
6月のツチカウでの目標の一つとして、「6月末までにライターを一人増やす」というものを立てました。

なぜならツチカウでは今記事数を増やすことに注力しているのですが、それにあたってネックになっていたのがライター数だったからです。

どうすれば良いか考え、解決策の一つとして「SNSでライター募集をかける」というのを掲げました。

この「SNSでライター募集をかける」というのは具体的ですので、Doとして設定し、期限も決めて実行しました。

結果、ライターとして新たに二人が仲間に加わりました。
まだまだ一人前のPDCAと呼べるものではありませんが、こうした小さな自信の積み重ねが大事であると思っています。
引き続き、ライターを増やす施策はいろいろ考えてみようと思います。

まとめ

PDCAを意識して行ってみると、まず課題の洗い出しをするところで、自分がどんな問題を抱えているのか、目標を達成するのに足りないものは何なのか、的確に洗い出せるのが良いポイントだと思います。
そこから、じゃあその課題を解決するのにはどんなことが必要なのか、というところでもじっくり考えることができるため、あまり的外れなことをすることもなく、成果につながりやすいとも感じます。

ただ一点、とにかくやらなければ意味がないというのを痛感しました。
立てて満足しがちな私はこの数ヶ月間毎月末後悔していたので、今月こそは、やることやって昇華していければと思いました。