ホームページのデザインを印象付ける「見出し」を、CSSで簡単に作れるサイトを紹介

ブログでは、「見出し」がデザインから見ても、構造からみてもとても重要な意味をもちます。
「見出し」を意識して文章を考えると、自然と構造もわかりやすくなりますし、検索エンジンから高い評価を獲得する一旦となります。
特にテンプレートを用いて構築するサイトや、ブログ記事なんかでは、見出しを少し工夫するだけでもけっこう雰囲気が変わったりすることもあり、デザイン上でも注力したりします。

しかし、見出しをホームページに合わせて1からデザインするのは結構なパワーを使いますし、毎回同様なデザインになってしまいがちではないでしょうか。
また、CSSについてあまり知らない人にとっては、デザインしたくても自ら実装するのは高いハードルと言えます。

そこで今回は、「見出しをオシャレに装飾できるCSSのコード」を紹介している記事をいくつかピックアップしました。

CSSのコピペだけ!オシャレな見出しのデザイン例まとめ68選


https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design
様々なデザインの見出し全68個を紹介している記事です。とにかく掲載数が多いのが魅力的で、シンプル系から可愛い系までデザインの雰囲気ごとに紹介しています。ただ単にコードを載せているだけではなく、吹き出しでデザインのポイントを紹介していますので、参考にしながら自分でもカスタマイズしやすいのではないでしょうか。

HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選


http://uxmilk.jp/52953
実用性の高いデザインや最新の要素(2016年10月17日時点)を使った見出しを14個紹介している記事です。デザインにこだわるならば、使ってみたい飾り付きやキャプション付きのものなどがオススメです。

シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50


http://www.nxworld.net/tips/50-css-heading-styling.html
使い勝手のいいシンプルな見出し50個を掲載している記事です。定番系のものも揃っていますが、紙を切り取ったようなデザインやカウント表示付きのものなど、ユニークなデザインも揃っています。色々なデザインを見てみたいと思った方は、まずはこちらの記事を見てみてはいかがでしょうか。

ビーズクリエイトでは、高品質なwordpressテンプレートを用いた、ホームページ月額リニューアルプランを提供しています。

  • Related Posts

    不景気に負けるな!停滞は次のステージで成長するための準備期間!
    • 6月 30, 2025

    唐沢農機サービス・ビーズクリエイトのNakanoです。長野県の、そして日本の未来をその両肩で支えておられる経営者の皆様、いつもお疲れ様でございます。このブログを読んでくださっている今も、会社の未来、従業員の…

    続きを読む
    初心者向け!Googleビジネスプロフィール登録サポート
    • 6月 27, 2025

    「お店の名前で検索しても、マップに出てこない」 「Googleマップにお店の表示がされていない?」 もしかしたら、それは「Googleビジネスプロフィール」の登録をしていないからかもしれません。 Googl…

    続きを読む