Googleの便利ツールのご紹介

こんにちは。ビーズクリエイトのカンバヤシです。

 

早いもので、もうすぐ入社して3年になろうとしています!

3年前までは、ITやWEBなど全くわからず、ほとんどアナログで生きてきました。

まさか自分がIT系人間(?)になるとは思いもしていませんでした。

アナログな経験を積んできたことが、役立っている部分もあるかもしれません。

ビーズクリエイトに入社して、いろいろなITやツールに触れることができました。

本日は、その中でも今でも活用していて、

「これ便利だな!」と思った便利ツールを2つご紹介します。

 

1,Googleアラート

1つめは、Googleアラートです。

「知りたいキーワードを登録しておくと、そのキーワードを含むニュース記事などが、Gmailに通知がくる」というツールです。私ですと、お隣では農機具屋をやっていますので、農機具メーカーの最新情報を知りたいので、4大農機メーカーのメーカー名でしたり、WEBマーケティングや経営管理関連のキーワードを入れることで、情報収集に役立てています。

かんたんなのでぜひやってみてください。

 

3ステップ!

  1. Googleアラートを開く
  2. 知りたいキーワードを入れる
  3. 待つ

以上です!

 

1.Googleアラートを開く(検索する)

 

2.知りたいキーワードを入れる

 

3.待つ(待っているとGmailに通知がきます)

 

朝のメールチェックのときに、興味関心のあるニュース記事が届くので、便利ですね。

 

2,Googleトレンド

つづいて、Googleトレンドです。

「Googleの膨大な検索データの中から、知りたいキーワードがいつ、どの程度検索されているか」確認できるツールです。

これもかんたんなので見てみましょう。

 

3ステップ!

  1. Googleトレンドを開く
  2. 知りたいキーワードを入れる
  3. 確認する

以上です!

 

1.Googleトレンドを開く

 

2.知りたいキーワードを入れる

↑私が長野県東信地域に移住してきて、一番美味しいと思ったもの!

 

3.確認する

Google検索上で、「シャインマスカット」のキーワードが検索される回数を、最大100として月日ごとの推移を表しています。この結果には意外と驚きでした。7月ごろから検索数増え始めるのですね。「そろそろ、シャインマスカット食べたい!」って皆思い始めるのでしょうか。であれば、7月ごろから、シャインマスカット関連のブログを公開したり、WEB広告を打ち始めても良いかもしれませんね。

※ちなみに、山梨県産のシャインマスカットも多いですが、東御市産のシャインマスカットは本当に美味しい。

こちらからご購入いただけます。

 

マーケティング施策のタイミングの検討に役立つツールです。

 

以上です

 

今まで、情報は受け身だった私が、

この2つのツールで積極的に情報を取得しにいくようになりました。

 

ぜひ皆さんも試してみてください。

 

もちろん、これ以外にもGoogle検索やGoogleカレンダー、ドライブ、スプレッドシート、フォーム、GoogleAnalytics、Search Console等

ビーズクリエイトの業務にはGoogleのツールが欠かせません。

 

少し」だけ、ビーズクリエイトはITツール関連に関して得意ですので、

もし「日々の業務でこんなことストレスなんだけど。どうにかならない!?」ということがあれば

お気軽にご相談ください。何かよい解決策、知っているかもしれません!

  • Related Posts

    【2025年】シルバーウィーク長野・東信の渋滞・混雑MAP|穴場スポット50選も紹介
    • 9月 19, 2025

    こんにちは!唐沢農子…じゃなかった、長野県東御市でWebサイト制作を行っているビーズクリエイトです。 2025年の9月のシルバーウィーク、秋の気持ちいい空気の中、どこへ行くか予定はもうお決まりですか?特に私…

    続きを読む
    【生成AIでキャラ作成】唐沢農機 非公式キャラ「唐沢農子」オーディションと丸焼き
    • 8月 15, 2025

    2025年8月15日、お盆の東御市は今日も暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。「ポツンと一軒家」が特番でお休みだった先週末、どうやって心の空白を埋めましたか?ただただ途方に暮れて、焼酎を飲んでいた信州…

    続きを読む