ビーズクリエイト経理事務についてご紹介

こんにちは、マーケティング事業部のHARAです。
本日はビーズクリエイトGで人材募集している経理事務について紹介したいと思います。

ビーズクリエイトGの経理事務とは?

経理だけで見た場合、唐沢農機サービスの経営推進部にも機能があります。
ビーズクリエイトGの経理事務と何が違うのかと言うと、
経営推進部の経理機能は唐沢農機全社の経理機能に対して、
ビーズクリエイトGの経理事務はビーズクリエイトGの事業専門の機能になります。
下記がメインの業務内容です。

①案件管理

日々、営業メンバーが商談してくる案件には見積書がつきものです。
今まで見積書はスプレッドシートの雛形で作成していましたが、
昨年からReformaというクラウドシステムを導入して、
現在はそのシステムから見積書を作成できるようになりました。
そのシステムでは、クライアントへ提示する案件ごと見積金額以外に、
原価も入力できるようになりました。
つまり同じシステムを使って原価管理もできるようになったのです。
(今までも原価管理していましたが、スプレッドシートでした。)
経理事務の業務では、クライアントへ請求する費用の登録と確認がメインになります。
お陰様で取引先も順調に増えていることで、システムへ登録する案件も
確実に増えています。
そのため専任のスタッフが必要になったという状況です。

②請求管理

毎月発行する請求書の発行・金額管理をしていただきます。
20日締め・月末締めの2通りありますが、取引先のうち95%は月末締めになります。
現在は、営業メンバーが締め日に請求書の発行を行っておりますが、
ボリュームも増えてきているので専任スタッフの方に
お手伝いしてもらいたいと考えています。
その分、営業メンバーは外訪に専念してもらい飛び回ってもらいます。
毎月請求する金額に間違いないことが確認できたら、
その内容を経営推進部の経理担当へ報告・摺り合わせをしていただきます。

③予実管理

ビーズクリエイトGでは年間の売上・粗利目標が計画されているので、
その計画に対して売上進捗を管理していただきます。
今までスプレッドシートで管理してきていましたが、
新たに導入したReformaを使って管理していく仕組み作りから
手伝ってもらいたいと考えています。
また、年度事業計画、中期事業計画の策定の際にReformaを
活用したサポートをお願いしたいです。

上記の業務以外にも業務はありますが、
ご覧の通り数字を取り扱う機会が多いので、
数字に対してアレルギーがないことが望ましいです。

興味関心はあるけど、、、

自分にできるか不安、未経験だけどできるかな?と思い悩む方は、
まずは会社説明会に参加して話を聞いてみませんか。
説明会は二部構成となっており、前半は評価制度含め会社全体的な説明、
後半は部門ごとに分かれての説明になりますので、気になる部門へ参加ください。
マーケティング事業部ビーズクリエイトGの説明は私が行いますので、
気になることがあれば些細なことでも質問していただければ
私なりのリアルな視点で回答いたします。
きれい事だけをお伝えするつもりは毛頭ないのでご安心ください。

予約方法は、(0268-62-5262)まで電話をいただくか
下記フォームから申込みをお願いします。
Wait(https://recruit.karasawanouki.co.jp/wait_system/regist)
採用特化型会員制Webサイト「Wait」へのご登録をお願いしております。
上記の新規会員登録ページにて申込み区分を「お問い合わせ」、
お問い合わせの種類を「会社説明会へのお申込み」にし、
新規会員登録をお願いいたします。

聞きたいこと・知りたいことを得られる良い機会ですので、
お気軽にご参加いただければ幸いです。
会社説明会でお待ちしています。

  • Related Posts

    【2025年お盆渋滞予測】長野の高速はどこが混む?夏休み期間の渋滞について地元営業マンが解説!
    • 8月 1, 2025

    毎年、お盆の時期になると長野県内の交通は一気に混雑します。特に2025年は、8月10日(土)から始まる最大9連休の大型連休となり、帰省や観光、さらには海外からの観光客も集中することが予測されています。 この…

    続きを読む
    【東御のゴミ分別ムズすぎ問題】全東御市民の朝をAIごみ先生が救う!と丸焼き
    • 7月 31, 2025

    東御市にお住まいの皆さん。こんにちは、ToMi.to me. 一つ、心の底から共感を求めたいことがあります。 「東御市のごみの分別、正直ちょっと複雑過ぎませんか…?」 「このスプレー缶、穴あけるんだっけ…?…

    続きを読む