コンテンツへ移動
ビーズクリエイトジャーナル

ビーズクリエイトのオウンドメディア

  • ビーズクリエイトの日々
  • マーケティング
  • 営業
  • インサイト
  • 実践ノウハウ
  • 働き方改革
  • リクルート
  • イベント・お知らせ
  • または、人気のカテゴリをチェックしてください...
    #Iターン#Jターン#Uターン#長野県で働くAIAIOAI活用事例ChatGPTE-E-A-T
  • About Us


    「ビーズクリエイトジャーナル」は、長野県やその周辺地域で頑張る中小企業の皆さまを応援するために立ち上げたオウンドメディアです。私たちは、企業が抱える集客や採用の悩みを少しでも解決できるよう、役立つ情報やアイデアをわかりやすくお届けします。最新のWeb活用事例やマーケティングのヒントを通じて、デジタル時代の変化に柔軟に対応しながら、自社の魅力を最大限に引き出すお手伝いをしたいと考えています。このメディアでは、読んだ方が「なるほど!すぐ試してみたい」と思えるような実践的な内容を心がけ、企業の成長につながるきっかけを提供していきます。

    特徴

    • 実践的な情報提供: 集客や採用に役立つ具体的なWeb活用方法をわかりやすく解説。
    • 地域密着型の内容: 長野県を中心とした中小企業の課題に寄り添った情報を発信。
    • 幅広いテーマ: マーケティング、デジタルツール活用、リスキリングなど、多様な視点からお届け。
    • 行動につながるヒント: 読者が「これならできそう!」と思えるようなアイデアを提案。

    「ビーズクリエイトジャーナル」は、地域で頑張る企業の皆さまと一緒に成長していくための情報発信基地として運営していきます。

    Contact Us

    Contact Info

    株式会社 唐沢農機サービス 
    B'sCre8 (ビーズクリエイト)

    • 長野県東御市本海野1642
    • 0268-71-0751
    • [email protected]
  • ビーズクリエイトの日々
  • マーケティング
  • 営業
  • インサイト
  • 実践ノウハウ
  • 働き方改革
  • リクルート
  • イベント・お知らせ
ビーズクリエイトジャーナル

ビーズクリエイトのオウンドメディア

  • または、人気のカテゴリをチェックしてください...
    #Iターン#Jターン#Uターン#長野県で働くAIAIOAI活用事例ChatGPTE-E-A-T
  1. ホームページ
  2. カテゴリー別アーカイブ "マーケティング"
マーケティング
ブランドカテゴライズとは【消費者はどのようにしてブランド選択をしているか】
ブランドカテゴライズとは【消費者はどのようにしてブランド選択をしているか】
  • 9月 18, 2022

営業の鈴木です。 突然ですが、皆さんはコーラと言ったら連想するものはなんでしょうか? おそらく、コカ・コーラかペプシコーラが頭に思い浮かぶのではないでしょうか? このように、消費者が購入しようと思った際に頭…

続きを読む
マーケティング
『Googleビジネスプロフィール』とは?活用するメリットや設定方法を解説!
『Googleビジネスプロフィール』とは?活用するメリットや設定方法を解説!
  • 9月 8, 2022

こんにちは。ビーズクリエイトのhinoです。 今回は『Googleビジネスプロフィール』について解説します。 よろしくお願いします。   『Googleビジネスプロフィール』とは 結論から述べると…

続きを読む
マーケティング
コンテンツマーケティングに適したWEBサイト制作
コンテンツマーケティングに適したWEBサイト制作
  • 9月 5, 2022

ビーズクリエイトの伊藤です。 当社はWEBサイト制作会社ですが、制作にあたって注力している部分はWEBサイトのコンテンツ作りです。 実態に沿ったページ内容を確保するためにお客様の会社や現場に伺って、撮影や取…

続きを読む
マーケティング
Webサイトの問題を簡単に発見!無料診断ツールのご紹介
Webサイトの問題を簡単に発見!無料診断ツールのご紹介
  • 8月 22, 2022

Webサイトのリニューアル(作り替え)を考える際によくある疑問が、”そもそもリニューアルする必要があるのかわからない”というものです。そんなお悩みをお持ちの方のために、今回の記事では現在のWebサイトに問題…

続きを読む
マーケティング
SNSマーケティングを噛み砕いてご説明します
SNSマーケティングを噛み砕いてご説明します
  • 6月 24, 2022

こんにちは。ビーズクリエイトのしおいりです。 先日お客様とのお話の中でこのような話が話題にあがりました。 「SNSって具体的にどうやって活用したらいい?」 担当の方からすれば、どのような形が”成功”とか”運…

続きを読む
マーケティング
マーケッターの筋トレ【マーケティングトレース】をやってみた
マーケッターの筋トレ【マーケティングトレース】をやってみた
  • 6月 18, 2022

営業の鈴木です。 本日は、マーケッターの筋トレとも言われる【マーケティングトレース】を弊社の研修で受講したので、紹介致します。 マーケティングトレースとは マーケティングトレースとは企業のマーケティング戦略…

続きを読む
マーケティング
お知らせ(ブログ)投稿がネタ切れになったときの対処法5選
お知らせ(ブログ)投稿がネタ切れになったときの対処法5選
  • 6月 13, 2022

ビーズクリエイトのkawabataです。 社内ではWebサイトのコンサルティング担当とWebディレクターとして勤務しております。 お知らせの投稿で「ネタ切れ」という問題、1度はブチ当たったことはないでしょう…

続きを読む
マーケティング
消費者の本音とは?ビジネスに役立つインサイトと、その見つけ方
消費者の本音とは?ビジネスに役立つインサイトと、その見つけ方
  • 6月 10, 2022

こんにちは。ビーズクリエイト デザイナーの野尻です。 当社では、社員の成長を後押しする取り組みのひとつとして、「Schoo」を活用した学習の機会が設けられています。 先日この取り組みで、「ビジネスに役立つイ…

続きを読む
マーケティング
紙広告媒体の効果を最大化する方法
紙広告媒体の効果を最大化する方法
  • 5月 15, 2022

こんにちは、ビーズクリエイト営業の恩田です。 IT化が進む現代において、紙広告媒体の需要は低下が見られます。ですが、その効果をより引き出す方法を得ることで、現代における紙広告媒体の効果を最大化することが期待…

続きを読む
マーケティング
インストリーム広告とは?youtubeの設定方法と料金を紹介
インストリーム広告とは?youtubeの設定方法と料金を紹介
  • 2月 22, 2022

webでの集客を考える上でも欠かせない広告。しかし、次から次に新しい種類の広告が出てきて、どれがいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。今回は、数ある広告の中からYoutubeのインストリーム広告に…

続きを読む
マーケティング
コンテンツで重要なのは、誰に、何を伝えて、「どうさせたいか」
コンテンツで重要なのは、誰に、何を伝えて、「どうさせたいか」
  • 1月 10, 2022

こんにちは。ビーズクリエイト デザイナーの野尻です。 ビーズクリエイトでは、2021年11月にコンシューマーマーケティングG(グループ)が発足され、この度、私もこの新部署に携わることとなりました。 この部署…

続きを読む
マーケティング
モール型ECサイトで商品をたくさん売るために必要なこと
モール型ECサイトで商品をたくさん売るために必要なこと
  • 12月 20, 2021

※「モール型ECサイトで商品をたくさん売るために必要なこと」の前に筆者の長い前置きが入ります。「モール型ECサイトで商品をたくさん売るために必要なことが早く知りたい!」という人はこちら⇒本編の位置へジャンプ…

続きを読む
マーケティング
初心者向け/「0円でできる」最強集客ツールGoogleマイビジネスって何?
初心者向け/「0円でできる」最強集客ツールGoogleマイビジネスって何?
  • 12月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日は誰でもできる集客ツール「Googleマイビジネス」について徹底解説していきます。 Googleマイビジネスとは Googleマイビジネスとは自社の情報を登録でき、かつGoogle検索…

続きを読む
マーケティング
ECサイト売上げアップのための基本的な考え方
ECサイト売上げアップのための基本的な考え方
  • 12月 10, 2021

こんにちは。デザイナーの野尻です。 今回は、EC運営の基本的な考え方についてまとめました。 ECサイトの売上を上げるための基本的な公式 ★売上 = ①集客力 × ②購入率 × ③客単価 ①②③を高める施策を…

続きを読む
マーケティング
webマーケティングにはコツコツ型が向いている!
webマーケティングにはコツコツ型が向いている!
  • 10月 22, 2021

ビーズクリエイトの浦野です。 今回はwebマーケティングの仕事に興味がある人に、どのような人がwebマーケターに向いているのかをお伝えしたいと思います。 webマーケティングに向いている人ってどんな人? w…

続きを読む
マーケティング
【リアル】オウンドメディア担当が語る、オウンドメディアの実情
【リアル】オウンドメディア担当が語る、オウンドメディアの実情
  • 10月 1, 2021

みなさん、こんにちは。 株式会社唐沢農機サービス「インターネット事業部『ビーズクリエイト』営業ユニット所属営業兼コンサルタント」兼「インターネット事業部『ビーズクリエイト』クリエイティブユニットチーフ」兼「…

続きを読む
マーケティング
STPは古い?セグメント・ターゲティングについて徹底解説
STPは古い?セグメント・ターゲティングについて徹底解説
  • 9月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日はセグメントとターゲティングについてお伝えしていきます。 セグメントとターゲティングを理解することで以下のような事が実現できます。 ①消去法が減るのでビジネスの勝率が上がる ②セグメン…

続きを読む
マーケティング
ビーズクリエイトについて
ビーズクリエイトについて
  • 8月 13, 2021

こんにちは、ビーズクリエイトのHARAです。 蝉の鳴き声が賑やかな今日この頃です。     今回は、ビーズクリエイトについて書きたいと思います。 農機具屋なのになぜインターネットを? ビ…

続きを読む
マーケティング
【サルでも分かる】webサイトで相手に「欲しい!」と思わせるために必要なこと
【サルでも分かる】webサイトで相手に「欲しい!」と思わせるために必要なこと
  • 7月 24, 2021

ビーズクリエイトの諏訪です。 前回のブログでは、HP集客の成約率が高くなる理由についてお話ししました。 結論とすると、「検索をする」という行動は、ある課題や問題意識の解決方法を調べている状態のため、商品やサ…

続きを読む
マーケティング
思い通りの会話になる話し方【応酬話法】
思い通りの会話になる話し方【応酬話法】
  • 7月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日は「応酬話法」についてお伝えしていきます。 応酬話法ができるようになると、自分の思い通りになる会話進める(誘導する)事ができます。 特に営業活動ではメイントークで使うことが多くなるので…

続きを読む
マーケティング
行動心理マーケティング|義務を生み出し注文を増やす
行動心理マーケティング|義務を生み出し注文を増やす
  • 6月 22, 2021

ビーズクリエイト・コンサルタントの浦野です。 今回も前回に引き続き、UXデザイナー向けオンラインスクールのInteraction Design Foundationで学んだことをご紹介していきたいと思います…

続きを読む
マーケティング
フロントトークを制するものが営業を制す
フロントトークを制するものが営業を制す
  • 6月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日はフロントトークについてお伝えしていきます。 フロントトークができるようになると、営業で本題に入る前に相手に安心感と興味を持ってもらいやすくなります。 フロントトークとは 営業において…

続きを読む
マーケティング
EC管理者必見!購買行動と脳の関係
EC管理者必見!購買行動と脳の関係
  • 5月 22, 2021

こんにちは、ビーズクリエイトwebコンサルタントの浦野です。 前回に引き続き、UXデザイナー向けオンラインスクールのInteraction Design Foundationで学んだことをご紹介していきたい…

続きを読む
マーケティング
デザインシンキング(デザイン思考)とは
デザインシンキング(デザイン思考)とは
  • 5月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日はデザインシンキングについてお伝えしていきます。 デザインシンキングができるようになると、ユーザ起点で物事を考え問題解決ができるようになります。 デザインシンキングとは デザインシンキ…

続きを読む
マーケティング
万能調味料「ハリッサ」が人気を集めた背景とは?
万能調味料「ハリッサ」が人気を集めた背景とは?
  • 5月 15, 2021

こんにちは、ビーズクリエイトの恩田 さつきです。 今回は、万能調味料「ハリッサ」が人気を集めた背景を挙げてみたいと思います。 「ハリッサ」とは 「ハリッサ」は唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料です…

続きを読む
マーケティング
共感で人を動かす『ゴールデンサークル』
共感で人を動かす『ゴールデンサークル』
  • 4月 24, 2021

営業の諏訪です。 今回は、コミュニケーションにおいて人の心を動かす話し方をご紹介します。 今では誰もが知るアップルの創業者「スティーブ・ジョブズ」や、たった1日で25万人の聴衆を集め黒人の人種差別撤回を実現…

続きを読む
マーケティング
UXを学べば”常に”必要とされる人になれる!?
UXを学べば”常に”必要とされる人になれる!?
  • 4月 22, 2021

ビーズクリエイト・WEBコンサルタントの浦野です。 突然ですが、弊社のビジョンは「必要とされる人になろう。」です。 私も必要とされる人になりたい! ということで、私が必要とされる人になるために始めたことを今…

続きを読む
マーケティング
頼み事をする時に使える話し方【DESC法】とは
頼み事をする時に使える話し方【DESC法】とは
  • 4月 18, 2021

営業の鈴木です。 本日は商談やプレゼン、会議、または誰かになにかをお願いする時に使える話し方についてお伝えします。 この方法を使えば、相手の感情をケアしながら自分の気持ちや意見を率直に伝える事ができるように…

続きを読む
マーケティング
WEBサイトの解析で分かること
WEBサイトの解析で分かること
  • 4月 5, 2021

当社ではWEBサイトの制作だけでなく、分析を行っての改善提案をするWEBサイトのコンサルタントも行っています。 ただ、WEBサイトはモノとしてあるので分かりやすいのですが、WEBサイトの分析というとどんなも…

続きを読む
マーケティング
【必見】沢山の人に知ってもらいながら、ターゲットを絞れって…一体どっちなの?
【必見】沢山の人に知ってもらいながら、ターゲットを絞れって…一体どっちなの?
  • 3月 25, 2021

こんにちは。 B’sCre8(ビーズクリエイト)代表の唐澤です。 さて本日のお話は、「沢山の人に知ってもらいながら、ターゲットを絞れって…一体どっちなの?」です。 今回は、このお題で少し話をしてみたいと思い…

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 6

Explore Topics

  • イベント・お知らせ
  • インサイト
  • パートナー募集
  • ビーズクリエイトの日々
  • マーケティング
  • リクルート
  • 働き方改革
  • 営業
  • 実践ノウハウ
  • 未分類
  • 社長ブログ

Tag Clouds

AI活用事例 お知らせ コンテンツマーケティング チームメンバー デジタル活用 ミニマルデザイン リスキリング 中小企業 余白 夏休み 実務担当者向け 最新デジタルツール 生成AI 社会人に役立つ知識 自由研究

見逃しましたか?

1
2025年版:残暑対策グッズの最新事情――“長引く暑さ”を快適に乗り切る方法
ビーズクリエイトの日々 営業
2025年版:残暑対策グッズの最新事情――“長引く暑さ”を快適に乗り切る方法
  • 8月 27, 2025
  • 14 views
2
GPT-5に恋愛相談したらAIにフラれた!? 正論パンチで心が折れた話
ビーズクリエイトの日々
GPT-5に恋愛相談したらAIにフラれた!? 正論パンチで心が折れた話
  • 8月 25, 2025
  • 36 views
3
錬金術!?CERNが鉛から金の生成!営業×AIとの意外な共通点?営業職向けAI活用の方法と事例を解説 | AIが営業を変える未来とは?
営業
錬金術!?CERNが鉛から金の生成!営業×AIとの意外な共通点?営業職向けAI活用の方法と事例を解説 | AIが営業を変える未来とは?
  • 8月 21, 2025
  • 67 views
4
甲子園ベスト4出揃う!激闘の準々決勝を振り返り、AIが夏の頂点を予測!
ビーズクリエイトの日々
甲子園ベスト4出揃う!激闘の準々決勝を振り返り、AIが夏の頂点を予測!
  • 8月 20, 2025
  • 374 views
5
AIが徹底予測!ベスト8決定の甲子園、栄冠を手にするのはどの高校か?
ビーズクリエイトの日々
AIが徹底予測!ベスト8決定の甲子園、栄冠を手にするのはどの高校か?
  • 8月 18, 2025
  • 322 views
6
課題解決セミナーでWeb集客・採用・マーケティングの悩みを解決しませんか?
イベント・お知らせ
課題解決セミナーでWeb集客・採用・マーケティングの悩みを解決しませんか?
  • 8月 15, 2025
  • 103 views

About Me

「ビーズクリエイトジャーナル」は、長野県やその周辺地域で頑張る中小企業の皆さまを応援するために立ち上げたオウンドメディアです。

私たちは、企業が抱える集客や採用の悩みを少しでも解決できるよう、役立つ情報やアイデアをわかりやすくお届けします。

このメディアでは、読んだ方が「なるほど!すぐ試してみたい」と思えるような実践的な内容を心がけ、企業の成長につながるきっかけを提供していきます。

  • https://bscre8.com/

Category

  • イベント・お知らせ
  • インサイト
  • パートナー募集
  • ビーズクリエイトの日々
  • マーケティング
  • リクルート
  • 働き方改革
  • 営業
  • 実践ノウハウ
  • 未分類
  • 社長ブログ

Tag Clouds

AI活用事例 お知らせ チームメンバー デジタル活用 夏休み 実務担当者向け 最新デジタルツール 生成AI

Archive

投稿年月を選択してください
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年10月
Copyright © B'sCre8 JOURNAL