1. HOME
  2. B'scre8
  3. マーケティング
  4. マーケティング手法『3C分析』とは?目的や取り組み方を解説!
マーケティング

マーケティング手法『3C分析』とは?目的や取り組み方を解説!

マーケティング

82

こんにちは。唐沢農機サービス ビーズクリエイトの日野です。

今回は、マーケティングのフレームワークの一つである『3C分析』をご紹介します。

3C分析の目的・何を分析するのか

自社にとっての成功要因を見つけ出すことを目的としているフレームワークです。

  • Customer(顧客・市場)
  • Competior(競合)
  • Company(自社)

上記の視点から自社を取り巻く環境を分析し、

自社の強みはどこか、逆に弱点部分はどこなのかを俯瞰的に確認することができます。

経営戦略の指針として用いられることが多いです。

各分析のポイント

顧客・市場の分析

自社で提供している商品やサービスを、購入する可能性のある顧客を把握することが重要です。

  • 顧客にニーズはあるのか。
  • 購入までにどのような意思決定がされるのか。
  • 現在の市場規模や、今後の成長性はどうか。

実際に商品やサービスを購入してくれる可能性のある、消費者側の視点から分析する必要があります。

競合の分析

顧客・市場から比較検討されうる競争相手に対し、攻めと守りの視点から状況を把握することが重要です。

  • 競合が持っている特徴や付加価値は何か。
  • ターゲットにしている顧客・市場はどこか。
  • どのような販売戦略をとっているか。

競合の分析をする際には、WEBを活用することをお勧めします。

WEBサイトの状況、SNSアカウント、レビューサイト、メルマガ配信などを通じて、

実際にそのサービスを受けてみるのも有効な手段の一つです。

自社の分析

分析する項目自体は、競合分析の項目と同じです。

しかし、実は最も分析が難しいのが「自社の分析」であるとも言われています。

いきなり分析をしようとすることで主観が入ってしまったり、「市場からこう思われていたらいいな」という希望的観測にとらわれてしまいがちです。

気を付けるべきポイントは、分析を行う順番であり、

先に競合分析を行うことで自社製品やサービスの強み弱みを相対的に見つけることができるでしょう。

個人的には、3C分析を行うことによる最大のメリットが、

自社の分析を冷静に行えることだと考えています。

『3C分析』の例(架空のハンバーガーチェーン店)

Mdハンバーガー(競合)の特徴

【強み】

  • 店舗数日本一
  • 豊富な季節限定メニュー展開
  • テレビCMによる認知活動
  • 注文から受け取りまでが速い
  • サイドメニュー、キッズメニューも充実している
  • 24時間営業

【弱点】

  • 不健康なイメージが付きまとう
  • 知名度があることで、不祥事が広まりやすい

BKハンバーガーの特徴(自社)

【強み】

  • ハンバーガーチェーンの中で最も食べ応えのあるサイズで提供している
  • パティを直火で焼いているため、おいしいと評判
  • 圧倒的人気の定番商品がある

【弱点】

  • 地方の店舗が少ない
  • ボリュームがあるため、好みがわかれる
  • 調理に時間がかかる

顧客・市場の状況

【自社がターゲットにすべき層】

  • 地方よりも都心に暮らす層
  • ファミリー層よりも、ハンバーガーをガッツリ食べたい層
  • 時間がなく急いでいる人よりも、店内でくつろいで過ごしたい層

 

上記は創作した一例ですが、競合を知り自社を知ることでおのずと自社の強みやターゲット層が見えてきます。

すでにご存じの方は多いと思いますが、これを機に経営戦略にマーケティングを取り入れる企業が1社でも増えれば幸いです。

サイト制作・採用応募のお問い合わせをお待ちしています!

私たちビーズクリエイトは、目的達成のためのWEBサイト制作を得意としております。

WEBサイト制作のご依頼は下のボタンをクリック

サイト制作のご依頼はこちら

また、ビーズクリエイトでは、一緒に働く仲間を募集しています。

ご興味のある方は下のボタンをクリック

採用応募はこちら

会社説明会の日程は下のボタンをクリック

会社説明会の日程(リクルートサイト)

 

株式会社 唐沢農機サービス
B’sCre8 (ビーズクリエイト)
〒389-0518
長野県東御市本海野1642
TEL. 050-3154-1124(平日 9:00-17:00)
FAX. 0268-63-7085